市況日経平均小動きで推移。 週末金曜の日経平均は小動きで推移している。米国市場が反転して終了したことが底支えとなっているが為替が106円台に進行。輸出関連を中心に上値が重い。 更に米国の景況感悪化で金利引下げ懸念が再び強まり、三井住友FGやみ三菱東京といった金融... 2019.10.04市況日記
市況研究銘柄 8029 ルックHD 現在1036円で推移 8029 ルックホールディングス 現在1036円(前日比-35円安) 旧レナウンルックで資本関係を解消し独立。婦人服中堅。 株式に長く関わっている投資家や関係者なら知る、旧仕手系の銘柄だ。現在と違い対面売買や電話注文が中心の時代... 2019.08.16市況日記研究銘柄
研究銘柄研究銘柄 5204 石塚硝子 現在1955円 5204 石塚硝子 現在1955円で推移 愛知県発祥のガラス製造大手。この地域は陶器、磁器、ガラス製造メーカーが多いことで知られる。同社もガラス製造の先駆けだが、物流から始まった容器の軽量化は喫緊の課題として世界が取組んだため次第に取... 2018.12.20研究銘柄
市況会社四季報 2019年第1集 発売。 先週金曜日に会社四季報の2019年第1集が発売となった。恒例の話だが、内容が毎度、漏洩しており騒ぎにになることもあるが今回はあまり聞かない。 疑問符が付くほど株価が安い銘柄が多く、物色しようがないといったことが背景にあるかもしれない。... 2018.12.17市況日記研究銘柄
本日の売買本日の売買(11月15日) 3551 ダイニック 3551 ダイニック 811円 新規で5000株 買い 書籍用クロス大手。だが時代の非紙化が進み業績が横ばいで推移。インクリボンや海外向けにタグを生産販売し売上を伸ばすなどアジア圏を中心に開拓中だ。 一昨日、2019年3... 2018.11.15本日の売買
市況週明けの日経平均は小高く推移。 週明けの日経平均は小高く推移している。為替が1ドル114円に近い円安水準を支えに先物主導だが買いが断続的に入っているとしている。 一方、概ね出揃ってきた三月決算企業の中間決算、、、会社想定と合致していても市場予想、コンセンサスが下回る... 2018.11.12市況日記
日記研究銘柄 6444 サンデンホルディングス 997円(前日比-285円安) 6444 サンデンホールディングス 997円(前日比ー285円安) 海外売上比率70%超のカーエアコンコンプレッサーメーカー。世界シェアー2位。年間売上3000億円近くで安定している。2017年に224億円の赤字計上、前... 2018.11.08日記
研究銘柄研究銘柄 4615 神東塗料 終値230円 4615 神東塗料 終値230円 住友化学系の中堅塗料会社。同社が株式の45%を握るために実質子会社だ。売上も220億円強で業界としては存在感が全くない。本日、市場外で立会分売を行い1株229円であることからサヤ寄せして年初来安値の2... 2018.04.27研究銘柄
研究銘柄研究銘柄 8411 みずほフィナンシャルグループ 8411 みずほフィナンシャルグループ 現在株価 190.9円 言わずと知れた3メガバンクの一角。実質金融監督庁の管轄下にあるので政府・日銀の金融政策や実行を求められる銀行だ。規模が大きすぎて数字を読み込みにくいが利益は経常段階で実に... 2018.04.06研究銘柄
日記日経平均昨日に続き600円を超える下げで急落。 米国の鉄鋼、アルミの貿易保護関税を嫌気して米国株もダウ平均で420ドルを超える大幅な下げて終了。これを受け日本平均株価も600円を超える下げで推移している。2日で1000円超も下げたことで今後、信用売買に於ける追加証拠金(=追証)の発生で一... 2018.03.02日記